未分類
秋季例大祭の企画について(博麗電脳試遊会3)
2016年10月14日 未分類
雑用係のekus-U(えくす)です。もはや定例と化したイベント直前のブログ更新…!
今回は10月16日の秋季例大祭の出展お知らせです。既に別ページでは宣伝していましたが、今年も試遊コーナー企画をやりますよ~!
試遊コーナー企画 【博麗電脳試遊会3】について
色んな東方同人ゲームが自由に試遊できる&試遊すると合同体験版がもらえる『試遊コーナー企画』、今年もやります!詳細は特設ページで是非チェックを。
→博麗電脳試遊会3 特設ページへ
秋例大祭デジ01~05abで東方同人ゲーム27作品の試遊コーナー作ります!試遊した人には合同体験版DLカードをプレゼント!https://t.co/3mPa3hQ3Sy#秋季例大祭3告知 pic.twitter.com/US1rqG5Lh4
— ekus-U@秋例大祭デジ02-04ab (@_ekus_U) 2016年10月13日
お品書き
今回は@N-Factoryさんを協力サークルに迎え、試遊台の規模も頒布コーナーの品揃えも大充実!15日にフリー公開される弾幕STG「東方魔宝城」のサウンドトラックも試遊コーナーで頒布予定です。
-
【新刊】「博麗電脳試遊会3」合同体験版DLカード
- トライアルチケット(DL版) 200円 ※試遊してアンケートに答えた人は無料
- オールチケット(DL版) 500円
- オールチケット(USB版) 1000円
- 紅魔PANG! (価格確認中)
- 幻想郷幻想日記 1500円
- 爆東方幻想郷 Detonate on Sound 500円
- Maristice 500円
- 東方魔宝城 サウンドトラック 1500円
- 【音楽CD】 LIGHT MUSIC Season2 ・・・\500 他
今年の合同体験版DLカードは3種類あって、仕組みがヤヤコシイです…すいません。まとめるとこんな感じです。
- トライアルチケット(200円または無料) 全27本の参加作品から、フリー公開済の12本+任意の2本を選んでDL出来る
- オールチケット(500円) 全27本のゲームが全てDL出来る
- オールチケット(USB版) 全27本のゲームがUSBメモリに保存されている(ネット環境不要)
また、付近のスペースでは試遊コーナーで遊べるゲームの製品版を頒布するみたいです。そちらも是非是非。
- 妖魔ディスガイザー デジ09ab「non-study」で頒布
- Spring Crisis2 デジ07ab「ほわいとふれあ」で頒布
- 紅魔PANG!、Dangeons and Fairies デジ06ab「SPIERAL WIND」で頒布
それでは、10月16日は秋季例大祭、デジ02~04「石読工房」で試遊コーナーを楽しんでいって下さいな~!
Comment